こんにちは。ぱいなっぷるかぞくです!
昨日お話した通り関東旅行のことを書いていきます!
飛行機移動
朝の7時に家を出て、9:25の飛行機に乗りました。
ひめは飛行機離陸後30分くらい寝たのですがその後覚醒^^;
しかもぐずぐす…
『他の人に迷惑が〜』と思ってましたが、後ろの座席の人が『いないいないばあ』をして、あやしてくれて泣き止んでいました。
こんなとき、周りの人の優しさがありがたいです。
やっと着いて荷物を受け取り、義弟さんが車で迎えに来てくれたので出口で拾ってもらいました。
外は寒かったです!南の方から来てるので気温差がありワクワクします!
今回は車で全て案内してくれるので、ベビーカーもチャイルドシートも持っていきました\(^o^)/
玉川高島屋
お昼は玉川高島屋に移動してお寿司!
美味しくてコスパがいいところだそうで、『美登利』という名前のお寿司屋さんでした。
ネタも大きいし鮮度がよくて美味しかったです♫
一人三千円くらいでいただきました。
食べ終わったら、階を下がりデパ地下へ!
大学時代ごまちゃんは関東にいたので、そのときに好きだったクリスピー・クリーム・ドーナツを買いに行きました(^o^)
妹も義弟も夫も食べたことないので、6個入りを買いました。
夜みんなで分け合っていただきました!
ミニオンとのコラボをしていて、ゴマちゃんはそのコラボドーナツが1番美味しかったです!
バラシはプレーンが良かったそうです。
二子玉公園
妹夫婦は犬を飼っていて、よくいろんな場所を散歩するのですが、初日はお家から近い二子玉公園へ!
公園につくと義弟が焦りだしました。何事かと思ったら車のキーがなくて鍵がかけられなくなってしまっていました!
みんなで見ましたが見つからず。
「探しとくので、犬の入れない帰真園から見てきてください!上のスタバで待ち合わせましょう。」
となり、親子3人で先に散歩出発!
帰真園
公園内にある庭園、帰真園へ。
私たちの目的である紅葉が見られました。中には楓の木が植えられており、赤く色づいていました。
庭園では座ってのんびり本を読んでいる人や、ただ何もせずに池を眺めている人がいて素敵な雰囲気です。
見終わってスタバに行くと無事に鍵を見つけた義弟とワンちゃんに合流できました。
テラス席は愛犬を連れてコーヒーを楽しんでいる人がたくさんいました。
義弟のワンちゃんと同じ種類のペキニーズもいて挨拶!
スタバからは妹の自宅も小さく見えました。
夕ごはん
初日は妹夫婦がふるさと納税で食べてから気に入って何度も取り寄せているというハンバーグでした。
義弟が作ってくれる予定でしたが、急遽お仕事が入ってしまいごまちゃんが任されてしまいました(^_^;)
勝手が違うキッチンで何度もいろんなところを開けたり締めたり。
菜箸が探せずトングを出したりと、かなり時間がかかりましたが、温野菜ができたところで妹帰宅。
助かった〜!!
おいしい夕ごはんをいただきました(ノ^_^)ノ
ひめは初めての場所のお風呂で慣れずにギャン泣きでしたが、離乳食はいつも通りパクパク食べて夜もぐっすり寝ることができました(•‿•)
一日目はこんな感じでした!
ではでは。