教員夫婦が子育てしながら資産形成をしていくブログ

無理なく楽しく資産形成 ~教員夫婦の家計見直し・子育て・資産運用ブログ~

家計の見直し⑤【教員夫婦のスマホ・サブスク事情】

こんにちは ぱいなっぷるかぞくです。みなさんはスマホ代にいくらかかっていますか?

格安スマホへの見直しをしましたか?

 

家計の見直し
  1. 家計管理の仕方
  2. 保険の見直し
  3. 奨学金返済・借金返済
  4. 格安スマホ
  5. サブスクの精選
スマホの見直し

私たちは、

バラシ→約12,000円

ごまちゃん→約8,000円

かかっていて、それぞれ大手キャリアを利用していました。

それまでは、格安スマホの存在は知っていて興味はあったものの『通信環境は大丈夫?』とか『電話番号って変わっちゃうのかな?』、『聞いたことない会社で不安』、『持っている人が少なくて不安』といった印象を持っていたため、格安スマホへの乗り換えをためらっていました。

固定費を見直すと、やはりスマホ代が高かったので思い切って格安スマホ楽天モバイルに乗り換えることにしました。

楽天モバイルに乗り換えて約3年が経ちますが、MNP制度のおかげで番号を変えることなくキャリア変更できました。

楽天に乗り換えたことで、それまでにつかっていたキャリアメールを使うことができなくなりましたが、今はほとんどの連絡はLINEで行いますし、Gmailを活用することでメールに関しても問題ありません。

通信環境に関しては、場所によってつながりにくく不便に感じることはありますが、楽天回線が強い地域に住んでいる方は検討してみても良いかと思います。今後楽天回線の範囲も拡大していくようです。

kyouinhuhu.hatenablog.com

この記事に載せた結婚にかかるお金の大半を楽天カードで支払いました。その結果夫婦ともにダイヤモンド会員(1年間無料キャンペーンや、楽天市場のポイント還元率アップなどお得な特典あり)になりました。当時の楽天モバイルのキャンペーンはダイヤモンド会員だとお得だったので、楽天モバイルに乗り換えました。

おかげで、1年間スマホ代はただ!1年間無料キャンペーンが終わった今もスマホ使用料をポイントで支払っているので、実質ただでスマホをつかっています。

 

サブスクの精選

NETFLIXAmazonプライムなどたくさんの種類のサブスクがありますよね。みなさんは何種類登録していますか?ついついあれもこれもと登録してしまいませんか?実際私たちもAmazonプライム、huluに登録していました(ちなみにバラシの弟は5つくらい登録しているそうです)。

これをAmazonプライムのひとつに絞りました。育休中の楽しみの一つになっています!

なぜAmazonプライムにしたかというと、Amazonで購入した商品の送料が無料になるし、月額500円程度(年間4,900円とお得)で動画・音楽・本といくつものサービスが受けられるからです。

 

見直し結果

スマホ代が月20,000円の節約(年間240,000円!!)

サブスク代が月1,050円の節約(年間12,600円!!)

二つで月21,050円の固定費が削減されました。(年間252,600円!!)

 

やはり、スマホ代は大きいですね。見直しされていない方は解約金を気にせず、すぐにでも格安スマホへの乗り換えを検討してみてはいかがですか?

 

以上がおおまかなぱいなっぷるかぞくの家計の見直しでした。

参考になればうれしいです。また、「ここも見直すといいよ!」というのがあればコメントしていただけるとありがたいです。

ちなみに電気やガス代は地域がら見直すことができず、手がつけられていません。

 

つぎは、特別費って何?【教員夫婦の給料日】について書いていきます