教員夫婦が子育てしながら資産形成をしていくブログ

無理なく楽しく資産形成 ~教員夫婦の家計見直し・子育て・資産運用ブログ~

トゥンジージューシー【教員夫婦の地域行事】

こんにちは。ぱいなっぷるかぞくです🍍

12月22日は冬至でしたね!

1年で1番太陽の出てる時間が短くなる

この日。

トゥンジービーサといって、寒くなる日でもあります。

やはり、寒かったです。

私たちの住む沖縄県では、『ジューシー』

という炊き込みご飯を食べる習慣があります。

学校給食もこの日は『ジューシー』がメニューとなる地域がほとんどです♪

今日は沖縄県独特の文化のお話しをさせていただきます!

ジューシーとは

ジューシーというのは炊き込みご飯です!

しいたけや三枚肉、ひじきなどが入った炊き込みご飯なのですが、

クファジューシー(かたいジューシー)

ヤファジューシー(柔らかいジューシー)

の2つがあります。

バラシの個人的感想ですが、

クファジューシーが食べ慣れてて好きです(笑)

トゥンジージューシーとは

トゥンジージューシーとは

トゥンジー冬至)の日に食べる

ジューシー(炊き込みご飯)のことです。

沖縄の冬至の日にジューシーを家族みんなで食べ、子孫繁栄や家族の健康を願う習慣です。

特別なジューシー

トゥンジージューシーは普段のジューシーと違い、田芋や里芋が入ります。

田芋は沖縄県ではタームと呼ばれ、12月頃から旬になります!

里芋と見た目が似ていますが、お菓子に使えるくらい甘い芋です。

田芋や里芋に子孫繁栄の意味が込められているそうです。

 

ということで今日は沖縄県独自の文化についてお話しました!

それではまた〜!