ひめ保育園決定!【教員夫婦の子育て】
こんにちは!
ぱいなっぷるかぞくです🍍
育休中の皆さん、
「待機児童なったらどうしよ〜?」
「行きたい保育園入れるかな?」
と心配していませんか?
私たち夫婦もそうでした。
ですが、タイトルにもある通り無事に4月から保育園入園が決まりました。
「4月から入園できなかったら、育休延長か?」
「育休手当も減額なのに生活大丈夫か?」
と、不安だらけでしたが一安心です。
今日は私たちの住む地域の保育園入園までの流れなどについてお話させていただきます!
保育園入園決定までの流れ
役所で手続き確認
バラシが夏休み&育休が始まる8月末に保育園入園の手続きなどの確認を行いに、
市役所へ行きました。
手続きに必要な書類は何かや、何月までに申し込み・手続きを行うかなどの確認をしました。
役所の担当の方に疑問点を確認したり、資料や記入する資料を受け取りました。
この時貰った、各保育園の特色や教育方針の載った資料が後々役立ちました。
また、この資料に電話番号の記載があり見学を電話で申し込む時に調べる手間が省け助かりました(^o^)
保育園見学
9月頃から保育園入園に向けて見学を行いました。
モンテッソーリ教育をしている保育園を探していたので、
市役所で貰った施設紹介の保育園の特色の欄を参考に見学を申し込みました。
2人で育休を取得しているこもあり、一週間に1箇所程度保育園を見学に行きました。
見学の際に確認したこと
見学させていただく際に確認したことがいくつかあります。
園庭やトイレ
1歳まで家庭保育のひめ。初めての集団生活するに伴って、園庭・トイレの状態を確認しました♪
これからトイレトレーニングが始まり、沢山使うトイレがきれいだと気持ちよくトレーニングできますし、なかなか体験させれていない砂場遊びや外遊びをする園庭の遊具や広さは十分か確認しました。
お迎えの条件
このご時世ですので、体調不良でのお迎えの条件が厳しい所もあるかと思います。
しかし、夫婦共働きでなかなか休めない教員(T_T)
さらに僻地勤務で頼れる親族もいない状態なのでお迎えの条件確認もしっかり行いました。
職場に資料作成を依頼
保育園に申し込むための書類を書いてもらいに、それぞれの職場へ頼みました。
役所に提出
10月末~11月上旬に必要書類を揃えて役所に提出しました。
足りない書類があり、二度手間三度手間になってしまいましたが、なんとか無事提出できました^^;
内定通知書が来た!
役所に必要書類を提出してから、3ヶ月ほどしてやっと保育園の入園内定の通知が来ました!
しかも、第1・2希望はダメだったものの、第3希望で書いていた保育園でした(^o^)
家からも徒歩15分程度で、ごまちゃんの通勤ルートにあるので送迎の心配も激減しました♪
今後の日程
保育園での面談
3月中旬頃に保育園での面談があります。このときに必要な道具やお金などの細かいお話が聞けるかと思います。
慣らし保育
4月1日から慣らし保育のスタートです。
最初は1日短時間からのスタートとなりますが、始めて両親と離れての生活。ひめちゃん慣れてくれるか今から不安です。
もちろん、私たちも初めて保育園へ通わせるので、私たちの慣らし期間でもありますね。
親子3人で乗り越えられるよう頑張りたいです。
まとめ
今日は私たちの住む地域での保育園入園までの流れを紹介させていただきました。
保育園見学の際に質問したいことは事前に準備しておくと見学がスムーズになりますので、参考にしてみてください(^^)
それではまた〜