教員夫婦が子育てしながら資産形成をしていくブログ

無理なく楽しく資産形成 ~教員夫婦の家計見直し・子育て・資産運用ブログ~

育休中の1年でできた投資額とは!【教員夫婦の2022年投資の成果】

皆さん新年あけてしまいましたね🐰

 

今年の干支のように飛び跳ねる一年になるよう少しずつ努力していきたいと思います(^^)

さて、これまで家計見直しやNISAiDeCoのことに関してお話してきた私たちですが、

2022年どのくらい投資していくことができたのかについてお話させていただきます。

今日はお勉強的内容ではなく、

経過報告となりますので気を楽にしてお読みください!

 

教員夫婦の2022年投資状況

2022年の投資状況結果から言うと

かなり厳しい状況でした(-_-;)

・ロシアとウクライナによる戦争

原油価格高騰にともなう物価高

・物価高騰抑制のためのFRBによる利上げ

これらによって株価はかなり下がりました…

また、私達夫婦も

・5月からごまちゃん育休

・9月からバラシ育休のため12月のボーナスは例年の1/3程度の支給額

・育休手当出るもののこれまでの収入よりは減る

・子ども服が可愛くていくつも買ってしまう(^_^;)

など収入が減り、支出が増える一年となりました。

収入が減り支出が増えた私達は特定口座で運用に回せる分がかなり減りました(・・;)

これも子育てする上での必要な投資減だと受けとめたいと思います(T_T)

 

投資額

つみたてNISA

バ ラ シ→33,333円×12ヶ月

      合計399,996円

ごまちゃん→33,333円×12ヶ月分

      合計399,996円

二人とも設定を忘れて4円分投資できませんでした^^;

ジュニアNISA

ひめ→800,000円

(口座開設後一括購入)

iDeCo

バ ラ シ→12,000円×12ヶ月

      合計144,000円

ごまちゃん→5,000円×2ヶ月

      12,000円×10ヶ月

      合計130,000円

特定口座

毎月余ったお金を投資に回しました。

管理しやすいように、バラシの証券口座で投資しました。

1〜4月までで、 

合計510,864円

 

まとめ

ということで、

夫婦→1,584,856円

ひめ→800,000円

投資することができました!

 

4月からは仕事復帰予定なので、

今年はもう少し投資額を増やしていきたいです。

 

次の記事では、

ジュニアNISAの目的や

今年の投資先についてお話させていただきます♪

 

それではまた〜