教員夫婦が子育てしながら資産形成をしていくブログ

無理なく楽しく資産形成 ~教員夫婦の家計見直し・子育て・資産運用ブログ~

私の資産が倍に増えるのはいつ?【教員夫婦の投資の知識】

こんにちは

ぱいなっぷるかぞくです🍍

 

「お金が倍に増えるまで何年かな〜?」

と考えてみた事はありませんか?

この疑問実は投資界隈で有名なとある法則で計算できます。

それが『72の法則』です!

今日は72の法則って何かについて説明していきたいと思います。

 

72の法則

72の法則とは

72の法則というのは、72÷金利(%)で貯金や資産が倍になるまでの年数が計算できるという法則です。

この公式[72÷金利が72の法則と呼ばれる所以です!

銀行預金の場合

大手メガバンク普通預金金利はおおよそ0.01%程度です。

これを前述の式に入れて計算すると、

72÷0.01=7200

ということで、銀行に貯金した場合

その資産は7200年後に倍になります(笑)

途方も無さすぎますね(T_T)

 

さて、普通預金金利の高いあおぞら銀行だとどうかというと、

あおぞら銀行普通預金金利は0.2%です。

こちらも前述の式に入れると、

72÷0.2=360

ということで、360年かかります。

これも生きてるうちは無理そうです💦

S&P500連動のインデックスファンドに投資した場合

S&P500連動のインデックスファンドのここ20年くらいの平均年利は約8.6%です。

これを式に当てはめると

72÷8.6=8.37

ということで、

約8年後には倍になります!

 

20歳に投資を始めて、

退職する60歳まで投資し続ければ

40年投資し続ける事になるので

2の5乗で16倍となります。

20歳でS&P500に連動するインデックスファンドに100万円投資しておくと

退職時には1600万円まで増えることになります!

複利の効果ってすごいですね^^

 

まとめ

今日は投資の知識ということで、

72の法則についてお話しました!

普通預金金利のほかにも定期預金の金利での計算や

貯蓄型保険などでも試しに計算してみてくださいね。

それではまた〜